こんにちは~あどぽっぽです。(@adpoppo_blog)
最近は転職活動で忙しくエルデンリングも他の積みゲーも進まない毎日を送っています…。
そんな状況でもとりあえず日課にしていきたいので今週も書いていきます!今週のゲームニュースと売上ランキング!!
3/4~3/10のゲームニュース
3/8 PS5/PC『FORSPOKEN』の発売日が10/11に延期

5月24日に発売を予定していた、ルミナス・プロダクションが手掛けるアクションRPG『FORSPOKEN』の発売日が、クオリティアップのために10月11日に変更になりました。
ルミナス・プロダクションは『FF15』のスタッフが中心となって創業されたスクウェア・エニックスの開発スタジオです。
「シフトブレイク」など派手なアクションが気持ちの良かった『FF15』スタッフの新作だけあって、魔法を駆使して戦う『FORSPOKEN』には私も結構期待しています。
PS4マルチのないタイトルですから、グラフィックの美しさやアクションの爽快感などを徹底的にこだわっていってほしいですね。
3/10 「State of Play」が放送 スクエニなどの新作情報も

プレイステーションの最新情報番組「State of Play」が放送されました。
今回はスクウェア・エニックスほか日本のソフトウェアメーカーの発表が主でした。
『ガンダムエボリューション』『ジョジョの奇妙な冒険ASBR』『ヴァルキリーエリュシオン』などさまざまな注目タイトルが発表されましたが、私が気になったのはカプコンの新規IP『エグゾプライマル』。
オンライン専用のチーム対戦型アクションだそうですが、何よりも注目すべき点は「恐竜×パワードスーツ」という古代と近未来の融合!このギャップにやられました。
またこの恐竜の圧倒的物量を描画していてもかなりグラフィックがキレイですし、カプコンの技術力の高さを感じました。
2/28~3/6の売上ランキング
ソフト売上ランキング
順位 | 変動 | タイトル | ハード | 販売本数 | 累計 |
1 | 初 | TRIANGLE STRATEGY | Switch | 86,298 | |
2 | 初 | グランツーリスモ7 | PS5 | 73,399 | |
3 | 初 | グランツーリスモ7 | PS4 | 64,565 | |
4 | ↓ | ELDEN RING | PS4 | 55,310 | 243,800 |
5 | ↓ | Pokémon LEGENDS アルセウス | Switch | 50,481 | 2,120030 |
6 | ↓ | ELDEN RING | PS5 | 14,746 | 104,763 |
7 | ↓ | マリオカート8DX | Switch | 14,339 | 4,470426 |
8 | ↑ | 大乱闘スマッシュブラザーズSP | Switch | 11,399 | 4,794715 |
9 | ↓ | マリオパーティ スーパースターズ | Switch | 9,957 | 895,966 |
10 | ↑ | Minecraft | Switch | 9,474 | 2,542,200 |
今週は初登場タイトルがTOP3を独占しました。
1位はスクウェア・エニックスの新作STG『トライアングルストラテジー』ですが、PS4/PS5の合算で考えると『グランツーリスモ7』が合計で13万本以上でトップですね。
驚きなのが、『グランツーリスモ7』はPS4版よりもPS5版の方が1万本も多く売れているということ。
デュアルセンスから伝わる車のリアルな操作感や、細かなテクスチャで描写された美しい風景、レースの合間のロード時間など、確かにこだわるなら圧倒的にPS5の方が上質な没入感を味わえるゲームですが、まさか縦マルチでPS5版が売上を上回るとは正直予想外でした。
また『エルデンリング』は今週も計7万本近くを売り上げるなど堅調に推移しています。
早くもRTAで1時間を切る記録が打ち立てられるなどいつものフロムゲーの楽しみ方を始めている鍛えられた褪せ人の方々もおり、まだまだ目の離せないタイトルです。

ハード売上ランキング
ハード | 販売本数 | 累計 |
Switch | 26,126 | 約1806万本 |
Switch Lite | 15,441 | 約460万本 |
Switch(有機EL) | 55,385 | 約133万本 |
PS5 | 22,550 | 約121万本 |
PS5DE | 3,129 | 約21万本 |
有機EL版Switchの売上が先週より2万本以上も売り上げを伸ばしています。
今月末に発売される『星のカービィ ディスカバリー』の体験版が3月3日に配信されましたが、こちらの影響も大きかったんじゃないでしょうか。
なにせカービィとは思えないほどグラフィックが高精細でしたからね、これは有機ELの綺麗な画面でプレイしたいという人が増えたのではないでしょうか。
PS5の売上も先週より増えています。
まだまだ半導体要因による供給不足が響く中ですが、こうして徐々に普及していけば前述の『グランツーリスモ7』のように、縦マルチでもPS5版がPS4版の売り上げを上回るソフトが増えていくかもしれませんね。
コメント