こんにちは~あどぽっぽです。(@adpoppo_blog)
今回は2022年3月の振り返りと4月発売予定の注目ゲームについてです。
2022年3月の振り返り
作品名 | 内容 |
エルデンリング | プレイ中 |
今月からゲーム売上ランキング記事を始めましたが、個人的な転職活動が現在忙しいので、落ち着くまではやっぱりランキング記事はお休みしようと思います。
『エルデンリング』もちょこちょこと進めていますが、やはりゲームプレイ自体もほとんどできていないので、レビュー記事もかなりペースが落ちるだろうなと思います。
2022年4月発売予定の注目ゲーム
発売日 | 作品名 |
4/5 | レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ |
4/7 | クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズエディション |
4/14 | ウイニングポスト9 2022 |
4/21 | eBASEBALLパワフルプロ野球2022 |
4/28 | 推しのラブより恋のラブ+ラブ・オア・ダイ |
4/29 | Nintendo Switch Sports |
4/7 クロノ・クロス(PS、Switch、Xbox、PC)

さまざまな大型タイトルが発表された2月10日のニンダイでしたが、もっとも私を狂喜乱舞させてくれたのは、本作『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズエディション』の発表でした。
『クロノ・クロス』はSFCの超名作RPG『クロノ・トリガー』の続編としてPS1で1999年に発売されたゲームでしたが、前作ファンからは批判も多数受けるゲームでした。
しかし初プレイ当時の私は『トリガー』よりも前にこの『クロス』から入ったので、チンプンカンプンなストーリーなどお構いなしにその雰囲気や音楽に魅了されました。
2019年に発売20周年を記念して開催されたライブコンサートに行くくらい、今でも大ファンですからね、私。
リマスターとなる本作ではグラフィックやBGMのリファインのほか、2週目から使用できたゲームスピード変更が最初から使えたり、エンカウントOFFやオートバトル、バトル強化などさまざまな便利機能が追加されています。
そして何よりも注目は、SFC周辺機器のサテラビューでしかプレイできなかったサウンドノベル『ラジカル・ドリーマーズ -盗めない宝石-』が収録されていること。
『クロス』の源流ながらも今ではプレイ困難な本タイトルがこうしてついにプレイできるのは非常に嬉しいですね!めちゃくちゃ楽しみです!!

4/28 推しのラブより恋のラブ+ラブ・オア・ダイ(Switch)

名作百合ゲーム『推しのラブより恋のラブ』がファンディスク『ラブ・オア・ダイ』とセットになってSwitchに登場します。
ジャンルとしては「ドタバタ王道百合コメディ」で、推しを引き当てられない不運なソシャゲオタクとガシャ運最強ギャルの百合ストーリーとなっています。
本作はPCの他スマホ版も販売されておりますので、気になる方はそちらからもどうぞ。
実は私もSteamで買いつつ未プレイで放置していますので、なんとか時間を作って発売前にクリアしてレビュー記事投稿したいと思います!
4/29 Nintendo Switch Sports(Switch)

任天堂のスポーツゲームシリーズ『Wii Sports』の流れを汲む最新作『Nintendo Switch Sports』が登場します。
本作ではシリーズにもあった「テニス」「ボウリング」「チャンバラ」のほか、新種目「サッカー」「バドミントン」「バレーボール」の計6つの競技を楽しむことが出来ます(さらに発売後は無料アップデートで「ゴルフ」も追加予定!)。
Wiiリモコンを振って楽しめたシリーズ作品と同じようにジョイコン操作でプレイできるほか、サッカーでは『リングフィットアドベンチャー』に付属するレッグバンドを使用することもできます。
全種目オンライン対戦可能なため盛り上がること間違いなしなゲームですが、個人的には競技数が少なすぎるかな、と思います。
それぞれの種目の遊びの幅が広いなら長く楽しめて良さそうなのですが、ゴルフ以外にもアップデートでどんどん競技を追加していってくれることを期待します。
コメント